Aromathérapie Française

brown and white flower in macro lens

一生モノのアロマの本質を身につけて

こんにちは。パリ在住23年のアロマトローグTomomiです

本場フランスのアロマとは【からだとこころの健康と美しさ】を手に入れるメソッドです

もともとアロマは不調の改善目的で、医師を中心に使われてきました。

フランスではいまだに私たちの生活に役立つアロマテラピーが実践されています。

日本にもたくさんのアロマのスクールがありますよね。

でも、「知識を得る」ことが目的となって、暗記中心の資格取得のためのスクールが多いのも否めません。

✔️ 認定資格を持っていても、使いこなすことができない

✔️ お教室を開いても、生徒さんの質問に答えられないことがある

✔️ たくさん時間とお金を費やしたのに、お教室運営のやり方がわからない

これまで700名ほどの生徒さんを教えてきて、上級資格を持っているアロマ歴20年の講師の方などからもこんな声を聞いてきました。

え、ちょっと待って!

アロマって、本来私たちのからだやこころを健やかにしてくれる、とても素晴らしいツールなのに!!

多くの人が貴重なお金と時間を費やして、人生を変えられないアロマしか学べないなんてもったいない!

フランスで3つのスクールで学んだアロマのおかげで私も家族も病気知らずの健康なからだになりました。

そんな「役に立つ」アロマだけをお伝えしているのが、私のレッスンなのです。

さまざまな人の体質に合わせてどんな症状にもぴったりの精油が選べる方法を学ぶことができます。

使いこなすのに必要のない「無駄な知識」は全部カットし、暗記は推奨していません。

最短最速で、あなたや身近な人のからだを健康にするための知恵を伝授しています。

あなたは「役に立つアロマテラピー」と「役に立たないアロマテラピー」どちらを身につけたいですか?

まずは3日間のメール講座で、アロマテラピーを学んであなたがどうなりたいのか?をじっくり考えてください!

きっとなりたい自分にぴったりのアロマの学習法が見つかるでしょう。

新しいアロマテラピーを使いこなして、こころとからだを健康に美しくし、自由に楽しく日々を過ごす本質的なアロマのよさ、感じてください。

3日間で学べること

①フランス・アロマを学ぶと何が変わるの?アロマで叶えるあなたの未来をデザインしましょう

②そもそもフランスアロマテラピーと日本のアロマテラピーってどう違うの?

③初心者からプロになることも夢じゃない=好きを仕事にして自己実現できるアロマテラピー

【一生モノのアロマを身につけるために学ぶことリスト】PDFもプレゼントしています!

健康と美しさを手に入れるあなたの人生に本当に役に立つアロマを学びましょう!

3日間メールで
フランス本場のアロマを学ぶ

    メールアドレスを【絶対に間違えない】ようにお気をつけください。

    1文字でも間違えるとメールは届かなくなってしまいます。

    また、迷惑メールに振り分けられることもあるのでご確認ください。

    スペル間違い、迷惑メール振り分けによる「受信エラー」についてはこちらでは対処できませんので、あらかじめご了承くださいませ

    We respect your privacy. Unsubscribe at any time.